に投稿 |

収入アップのために勤務日数を増やしたり、残業をうまく操作したり…

収入アップ

現在非常勤で働いており、会社との契約上勤務は週4日のパートとなっています。

とはいっても、実際は残業等含め、勤務時間数が週40時間を優に上回っているため、いわゆる「人並みの生活」はできています。

パートにもボーナスが出るなど、待遇は申し分ないのです。

もう少しお金を使うには、今の勤務では限界がある

が、もう少し遊ぶお金が必要だったり、趣味に費やすお金を準備したりするには、今の勤務では限界があります。

僕と同じ勤務形態を強いられている同僚たちも同じように感じているみたいです。

勤務日数を増やす努力

そこで、自分が行なっているのは、純粋に勤務日数を増やす努力です。

パート勤務ではありますが、実は部署一のベテラン&大御所(笑)。

その立ち位置を利用し、なにかにつけて勤務日数を週5日にするようにしています。

その際、自分だけがそうなると目立ってしまうので、他のスタッフの勤務日も調整したりという姑息な手段も使っております。

残業しないと終わらない仕事も多くある

また、残業時間を増やす努力をしているというより、1週間スパンの仕事ですので、残業しないと終わらない仕事も多くあります。

特に最近はスタッフの退職が相次いでしまっています。

そのため、自ずと残業も増えてしまうのです。

が、会社の方針でできるだけ残業するなとも言われています。

なので、残業しないことには仕事が終わらないという「既成事実」を作り上げ、有無を言わせない努力を払っています。

こんな感じで、月給で2万円程度は違ってきていると思います。

その収入が、趣味のジョギングにすべて消えてしまっているのは、悲しい事実でもあります(笑)